[庭づくり3つのポイント]家族と育む癒やしのお庭と実例紹介
暖かくなるにつれ、自然を感じる暮らしへの憧れも高まりますよね。お庭は、家族の笑顔を育み、心を癒す特別な空間。今回は、そんなお庭を通して暮らしを豊かにする方法をご紹介します。
庭づくり、3つのポイント
-
ポイント01
家族のニーズを明確に どんな庭で、誰と、どんな時間を過ごしたいですか? 家族構成やライフスタイルに合わせて、庭の目的や必要な機能を具体的にイメージしましょう。
-
ポイント02
地域との調和を意識
その土地の気候風土に合った植物を選び、景観に馴染む素材を使うことで、地域に根ざした美しい庭が生まれます。周辺環境との調和も考慮しましょう。 -
ポイント03
家との一体感を創出 庭は家の延長線上にある空間です。リビングからの眺めや出入り口の位置、窓の配置などを工夫し、屋内と屋外が自然につながるような、開放的で一体感のある空間を目指しましょう。
お庭を愉しむ『暮らしの声』紹介
・「公園を彷彿とさせるような開放感と、外の豊かさが感じられる暮らし」
2020年お引渡し|石川県|S様
S様邸は、田園風景が広がる長閑な地域に佇む、開放感あふれる住まい。ご夫婦が理想としたのは、お気に入りの公園のような、緑を感じられる空間でした。北側道路に面した横長の土地という課題を活かし、大きな窓とウッドデッキ、インナーガレージを配することで、開放感とプライバシー性を両立した設計を実現しました。
>>インタビュー記事を読む
・『山野草と庭のある暮らしを心ゆくまで愉しむ11年目の平屋』
2013年お引渡し|富山市|H様
富山市の新規分譲地に住むH様ご夫妻は、5年の歳月をかけて理想の暮らしを追求し、アルスホームで平屋建てを建てました。広々とした庭で山野草を育て、ご夫婦で上質な日常を愉しんでいます。家づくりのポイントや、後悔のない家づくりを実現した秘訣をご紹介します。
>>インタビュー記事を読む
・『囲まれた中庭のある家』
2021年お引渡し|福井県|K様
「家の中でも充分に子供たちを遊ばせることが出来たら」という想いから生まれた中庭は、子供たちの遊び場。中庭、キッチン、ダイニングが一体となった空間で家族の会話が弾みます。雨の日も安心のインナーガレージ付き。K様ご夫妻こだわりの家が完成しました。
>>インタビュー記事を読む
家づくりと庭の計画は一緒に行いましょう
家づくりと庭づくりは密接に関係しており、一体的に考えることで、より理想的な住まいを実現できます。家づくりの段階から、庭をどのように活用したいか、家族にとってどのような庭が必要かなどを設計士や担当者と一緒に考えてみませんか?ぜひ展示場でお話をお聞かせください。