[アルス倶楽部]手作りベーグル教室を開催しました

最終更新日:2025.03.18

2月15日、日本ガスショールームPregoにて、アルス倶楽部イベント「手作りベーグル教室」を開催しました。午前の部、午後の部合わせて12組のオーナー様や家づくりをご検討中のお客様にご参加いただき、パン教室リヒトの岩田緑先生を講師にお迎えして、チョコチップベーグルとソーセージベーグルに挑戦しました。
さらに、オーナー様と家づくりをご検討中のお客様との交流や、最新のガス設備の見学も行いました。

ベーグル作りスタート

まずは、先生の説明を聞き、ベーグル作りのスタートです。
工程ごとに先生が丁寧に教えてくださいました。

材料を混ぜ、こねる作業は、パン作りの基本にして重要な工程です。しっとりするまで体重をかけて約10分。家族で交代しながら協力して生地をこねていきます。スタッフもサポートさせていただきました。先生がしっとりしているかチェックに回ると、ドキドキしながらも笑顔がこぼれます。
「100点!」「もうちょっと頑張れ!」と先生のアドバイスを受けながら、真剣な表情で取り組んでいました。
生地をぴんと張るように丸めたり、成形したりとコツが必要な作業も、先生が丁寧に教えてくださいます。

香ばしい香りのベーグルが完成

焼きあがったベーグルは、香ばしい香りで、参加者の皆様も自然と笑顔に。作ったベーグルはご家族にプレゼントしたりお家に帰ってベーグルを食べながら団欒の時間を過ごしたりできるように丁寧にラッピングしました。控室で、焼き立てのベーグルをおいしそうに味わっている方の姿もみられました。

参加者同士で交流を深めました

発酵時間や焼き時間には、オーナー様と家づくりをご検討中の方、オーナー様同士が家づくりの話や雑談をして交流を深めました。先生が焼いてくださったフォカッチャをおやつに、和やかな雰囲気で会話が弾んでいる様子でした。
参加者からは、「楽しかった」「家でまた作ってみたい」「オーナー様の話が聞けて良かった」「また機会があれば参加したい」というお言葉をいただき大変嬉しく思っております。

日本海ガスショールームPregoをご案内

イベント終了後には、ご希望のお客様に日本海ガスショールームPregoをご案内。最新のガスコンロやガス乾燥機など、快適な暮らしをサポートする様々な設備を実際に見て、触れて、体感していただきました。

今回のイベント通して、パン作りの愉しさをご体感いただけたのではないでしょうか。皆様家時間の愉しみ方の幅が拡がり、より豊かに過ごしていただくきっかけとなれば幸いです。
また、家づくりをご検討中のお客様は、オーナー様からの貴重なお話を、これからの家づくりに役立てていただければと思います。
ご参加いただきありがとうございました。