山海 満也
アルスホーム株式会社
代表取締役社長
山海 満也

とある寓話

  • 社長メッセージ
最終更新日:2024.04.20

皆さんこんにちは。
今回はとある寓話を紹介します。


ある旅人が山を歩いていました。

その道すがら、木こりと出会います。

木こりは山のように積まれた薪を割っていました。
その量は大変多く、そう簡単には片付きそうにありません。

木こりは大汗をかきながら何度も薪を斧で打ち付けています。

木こりの薪割りをしばらく眺めていると、
旅人はあることに気づきます。

木こりの斧の刃先が刃こぼれし割りにくくなっていたのです。

そこで、旅人は木こりに話しかけました。

「それでは薪を割るのに大変だから、一度斧の刃を研ぎませんか?」

木こりはこう答えました。

「冗談じゃない。1日で終わるかどうかも分からない量の
薪があるのに斧の手入れなんかしていられない」

そう答えて、引き続き汗をかきながら何度も斧を振り下ろすのでした・・・


いかがですか?

これを読んで、皆さんが木こりだとしたなら
どちらを選ぶでしょうか?

当然、一度手を止めて斧の手入れをしますよね。

斧の手入れをしてから、再度薪割りを始めた方が
最終的に生産性は上がることは明らかです。

しかしながら、客観的に見れば正確な判断ができるのですが
主観に囚われて間違った選択をすることは
現実においてよくあることです。

特に、時間の余裕がない時や長時間没入している時において
このような状況が起こります。

こうした状況に陥らないためには、仕事の節目に
一息を入れるという定期的な区切りを持つことが重要です。

そして、その時に仕事の進め方そのものを検証する習慣を
プロセスに埋め込みましょう。

忙しさに流されて、寓話にある木こりとならぬようにしたいものですね。