「納得」
- 会長メッセージ
最終更新日:2022.02.19
「納得」
仕事でも遊びでも、必ず何かを決めるために検討したり議論したりします。
それが最終決定の場面となると、大抵は多数決で決めることが多いと思います。
多数決に限らず、集団で検討し、決定したことについては、
そこにいる一人一人に責任が生まれます。
ですから、それぞれがその問題に対して真剣に考え、議論しなければなりません。
そのプロセスがあってこそ、最終的な決定に対する納得感が得られるのです。
しかしながら、その責任や真剣に考え議論する、ということを避け、
事なかれ主義に陥っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
声の大きな人の意見が押し通ってしまったり、
相手に遠慮や忖度をして、「まあいいか」と済ませてしまったり・・・
そんな議論にはしたくないですね。
そこに納得感などあったものではないでしょうから。
一人一人が主体的に話し合い、よりよい結論を出したいものです。
そこで重要なのは、聞き手側の傾聴力、「聴く力」だと思います。
上司が部下の意見を深く聴き、部下が考えている本質、あるいは本人も気づけていない想いまでも聴き出せる力こそが本当に大事なのではないでしょうか。
逆にいえば、納得感の薄い結論になってしまうのは、上司の「聴く力」が弱いからかもしれませんね。
また同時に、聞き手側には「共感力」も重要なものなのですが、
これについては次の機会に触れたいと思います。
こう書きながら私自身はというと、結構声が大きいことも・・・
きちんと周りの意見を「聴く」ように気をつけていきたいと思います。