生活の知恵

最終更新日:2019.11.30

こんにちは。
富山第2支店 管理課の前田です。

梅雨が明けたとたん、夏の強い日差しが照りつけ、体に堪える暑さが続きます。

昼間だけでなく夜間も暑く、寝苦しい夜が増えてくるそうです。

冷房を適切に使って、熱中症にご注意下さい。

それでも私が小学生の頃までは、午前中は窓を開けて、涼しい風が家の中を通り過ぎて
いきましたし、冷んやりするところを求めて家の中のあちこちを転々としていました。

小学生の夏休みといえば、毎日祖父母の家に遊びに行っていました。
昔ながらの家のつくりでしたので、冷んやりする場所は多かったように思います。

今思うと、縁側の簾に打ち水、風鈴の音色といった、昔ながらの工夫と心持ちで
涼を求めていたなと懐かしい気持ちです。

クーラーも便利ではありますが、冷やしすぎは身体によくありません。 

暑さを和らげる昔ながらの生活の知恵を使うと、気持ちのほうもどこか和らぐ気がします。

我が家は軒が無く、太陽の向きによっては暑くなってしまうので、
リビングの窓の外に簾を掛けてみようかと構想中です。

こうして生活の知恵といったものを思い出したり、関心をむけるようになったりしたのも、
ここ最近のことです。

まだまだ知らないことも多いですが、少しの工夫や手を加えてあげることで、
毎日の生活がわずかでも豊かになり、気持ちよく過ごせるお手伝いが出来るよう、
日々の仕事を頑張っていきたいと思います。

 

少し話は変わりますが、10月にアルス倶楽部イベント「お手入れ教室」を開催予定です。

例えば、水回りのお悩みとしては、換気扇の汚れやヌメリ、カビなどがよく挙げられます。

毎日掃除はしているのに気づくと汚れが溜まっていて、掃除が大変という方もいるかと思います。

お家の中のお困りごとやお悩みごとにお答えできるような企画を練っていきますので、
続報をお待ちください。