植物学

最終更新日:2023.06.16

富山第2支店設計課 小倉です。

植物学者牧野富太郎さんをモデルとした、今期の朝ドラ「らんまん」
はまっておられる方もいるのではないでしょうか?
私もそのひとりです。
神木隆之介演じる牧野万太郎が、日本の植物の名を明かそうと日々奮闘する姿が描かれ
今週はついに植物雑誌の発刊までたどり着きました!

そんな朝ドラどはまり中の私の植物学についてご紹介したいと思います。
自宅で育てている観葉植物です。
育て始めた頃は、日照不足や根腐れ等たくさんの失敗をしてきました。

そんな失敗を経て、自宅の環境でも育てられる品種選び
水やりのタイミングが分かるアイテムの導入、肥料を与える的確なタイミング
剪定や植替えの仕方、殆どの情報をYouTubeで教えてもらいながら
やっと枯らさずに育てられるようになってきました。
剪定した枝を発根させてみたり、
どんなふうに新芽が出て成長するのか毎日様子を伺っていると、
地面に這いつくばって植物を観察する万太郎の気持ちが分かる気がしてきます。
なかなか新芽を出してくれなかった、ウンベラータとパキラも
先日ようやく今年の成長を始めてくれました!
これからの季節じめじめするし暑いし、、、ほんとは苦手ですが
植物がぐんぐん成長してくれる愉しみがあるので、昔よりは好きになれた気がします。

【四季と暮らす日本人の感性を大切にします】
アルスホームの設計コンセプトの一節です。

四季があるからこそ様々な植物があり
四季を愉しむためのイベントがあり、旬を愉しむための料理があります。
春夏秋冬の季節の変化を五感で愉しめる日本って良いですね。

皆さんの四季の愉しみ方は何ですか?