[あわら市市姫四丁⽬]暮らしが外へと拡がる、囲い庭のある平屋

  • 完成見学会
  • 開催終了
最終更新日:2022.11.07
開催期間/10.22(土)-11.20(日)
開催時間/10:00-18:00
場所/あわら市市姫四丁⽬



今回のテーマは
「暮らしが外へと拡がる、囲い庭のある平屋」です。

[見どころ]
・外観は⽔平ラインを意識し、平屋特有の伸びやかさを表現。角地にふさわしい佇まい
・リビングダイニングは⼤開⼝サッシによってテラスから囲われた庭へとゆるやかにつながり、どこに居ても外の⼼地よさを感じる空間デザイン
・東側に位置するキッチンにもFIX 窓を配置し、外を眺めながら料理をすることが可能
・⼀直線につながる⽔周りの家事動線
・⼤容量のクローゼット

建設地:福井県/敷地面積:305.45㎡/延床面積:31.25坪 


設計者(織田大原)からのコメント
【田んぼを宅地に変更。約92坪、角地でのご計画】
土地の東側には県立高校の駐車場、南側にはアパートがある、角地でのご計画です。約92坪という広々とした土地のため、将来分筆して売り出す可能性を考慮しプランニングさせて頂きました。南側に位置するアパートからの視線に配慮し、今回は東側に庭を設け、大開口サッシを配置いたしました。
【家のどこからでも外の豊かさを感じる暮らし】
家族空間が東側の庭に面しており、外の豊かさを最大限に取り込める空間構成としました。大開口サッシにより外との一体感を感じ、面積以上の広さと心地よさを感じます。
【こだわりの窓際キッチン】
奥様のご要望で、外の緑を眺めながらお料理ができるよう、キッチンを窓際に配置し、お庭との一体感を感じられるように天井までの大きなFIX窓を取り付けました。リビング、ダイニングとは離れている独立キッチンとしたことで、居住空間から生活感が見えないようにできるというメリットがあります。
【ワークスペースは家族の様子が分かるように】
リビングの室内窓の向こうには、奥様のワークスペースを設けました。家族の様子を見つつ仕事ができるようにという想いからこの形を取り入れました。
【外観は角地に見合う佇まいに】
外観は水平ラインを意識し、平屋特有の伸びやかさを表現しています。庭を囲む建築塀の高さは特にこだわりましたので、実際に会場でお確かめ頂きたいと思います。


★当日ご予約の場合はお電話でお問い合わせください。
アルスホーム福井支店:Tel.0776-22-5511