[完成見学会|鯖江市糺町]中庭を中心に家族が集う家

  • 完成見学会
  • 開催終了
最終更新日:2023.07.21
開催期間/06.17(土)-07.30(日)
開催時間/10:00-17:00
場所/鯖江市糺町



今回のテーマは
「中庭を中心に家族が集う家」です。

[見どころ]
・LDKのどこからでも気軽にアクセスできる広々とした囲い庭。
・囲い庭ではお食事や庭遊びなどすることを想定し、清掃性と意匠性に優れたタイル材を採用。
・LDK全体を見渡すことができるアイランドキッチン。
・調理家電などが家族空間からは見えないようになっており、生活感の無いインテリアデザインに。
・水周り+クローゼットの間取りにより、家事動線が短縮され日々の負担が軽減。
・周辺環境に配慮しプライバシー性と開放感を両立して設計されたプランニング。

建設地:福井県/敷地面積:231.41㎡/延床面積:31.68坪

★当日ご予約の場合はお電話でお問い合わせください。
アルスホーム福井支店:Tel.0776-22-5511

>>予約はこちらから

キッチン

リビング

リビングからの眺め

中庭


建築士(織田大原)からのコメント

【周辺環境の変化も見据えたご計画】

現在は田園風景が拡がる長閑な土地ですが、将来は分譲地化が進み、アパートなどの建設も始まることを視野に入れて建物を設計する必要がありました。将来住宅地となることを想定し、周辺に住宅が建ち並ぶことがあっても変わらず外を取り込んだ開放的な暮らしをしていただけるよう、日当たりの良い南側の庭を建築塀で囲い、コートハウスとしてご提案いたしました。コートハウスのもう一つのメリットとして、防犯面にも優れていることがあります。

【中庭を中心に家族が集う家】

中庭はゆったりと余裕のあるスペースを確保し、意匠性と清掃性に優れたタイルを貼りテラスとして仕上げています。バーベキューや水遊びなど、様々な場面で活用できるよう考えました。また、中庭から直接外へもアクセスできるため、使用用途の幅も広がり、日常的に外で過ごす時間を愉しんで頂けるのではないかと思います。また、中庭を中心にLDKを配置することで、家族空間のどこからでも自由に中庭に出入りできることや、外の心地よさをどこに居ても感じられることなど、ご家族の暮らしの中心に中庭を配置し、外とLDKが一体化した空間デザインとしたことで、家族一人一人が程よい距離でお寛ぎいただけるよう考えました。

【こだわりのインテリアと落ち着きのあるリビング】

ご夫婦が現在使用しているソファを新築の住まいでも使いたいというご要望から、ソファのテイストに合わせてインテリアコーディネートを検討いたしました。床材の色見や照明器具に採用した真鍮素材など、ご夫婦それぞれのインテリアへのこだわりに合わせてご提案しています。また、リビングはご夫婦の生活スタイルから落ち着きのある空間がふさわしいと考え、入口から一番遠くに配置し、通り抜けできないよう配慮し設えました。